【100日100話】013 鎮めの儀式 2016/10/7 【掌編執筆企画】100日100話 LINE! 眠れ。眠れ。さまよう霊よ。 拍手の音に。踏み鳴る音に。 平穏なれと、祈りて眠れ。 それは異界より伝わる鎮めの業。 村長や祠祭が指揮を執り、皆でぐるりと円を成し。 笛と歌とで拍子をとりつつ、手足で印をとり続ける―― 「盆踊りじゃねーか!」 「踊り念仏の方が近いかもねえ」 異界より拐かされた冒険者達は、そうひそひそと言い交わしたものの。 魔物に殺された者達の鎮魂のためにと、共に踊ってやったのだった。 * 今日のお題は「盆踊り」です。 出落ち感が半端ない。